top of page

ドキドキ健康診断!生徒達の1日

Michiya Ono

2025年2月21日(金)シェムリアップにある光インターナショナルスクール2校では合同で生徒達5歳~12歳)への健康診断を行いました。

アンコール共生病院(Angkor Japan friendship hospital)の皆さんにを頂きました。


午前8時30分、来校頂いたアンコール共生病院のスタッフの方たちとのごあいさつから健康診断の1日が始まります。

受診する生徒さん達の問診票に先生が一人一人確認しながら名前、年齢、性別を記入していきます。

お父さん、お母さんたちも子供達の様子を見に来てくれています。

最初は、視力検査から。 幼稚園クラスの生徒達にとっては初めての視力検査なので、病院のスタッフの方から一人一人検査方法を教えてもらいます。

視力検査です。

光インターナショナルの先生達も協力して行っています。



次は、身長/体重測定。

医師の検診を受ける前に、自分の名前を確認します。

医師から耳、内科の検診を受けます。

お母さんたちも立ち会っています。

1人1人丁寧に診察されています。
1人1人丁寧に診察されています。

診察の順番を待っています。

診察の結果は一度病院に持ち帰られ、再検診が必要な生徒さんがいないか確認されます。

確認後病院から学校へご連絡を頂き、両者で確認のミーティングを開いた後、受診していただいた生徒さん全員に結果をご報告します。

全ての検診が終了後、アンコール共生病院(Angkor Japan Friendship Hospital)のスタッフの皆さんと、光インターナショナルのスタッフ全員で記念撮影をしました。

これからもこの「健康診断」を継続して行い、生徒さん達の成長の記録を残していきたいと思います。

アンコール共生病院(Angkor Japan Friendship Hospital)

のみなさんに感謝しています。




 
 
 

Comments


メールアドレス:
info@khj-group.com.kh

電話番号:
077-777-604 (cellcard)
070-777-405 (smart)

  • YouTube

KHJグループ YouTube Channel

bottom of page