top of page

ムスリムのダブルマスク

ほとんどのカンボジア人は上座部仏教なのですが、2-4%イスラム教の人たちがいます。


ですのでたまにイスラム教の被り物をしている人を見かけます。

女性はスカーフを被り、男性は白い帽子を被っています。


イスラム教のお寺?モスクもよく見かけます。

これも見たら、いかにもイスラムっぽい感じの建物なので分かり易いです。


聞いたところによると、イスラムの人たちは普通のカンボジア人と人種が違うそうです。

チャム族という人達らしいです。


また地方により、チャム族の人達が集まっているところもあり、

90%ぐらいがチャム族ってところもありました。


田舎の小学校とかに行くと分かり易いです。

クラスにスカーフを被った女の子の割合を見ると一目瞭然です。

男の子は普通のカンボジア人と見分けがつきません。

白い帽子を被っているのは成人男性だけのようです。


そしてコロナ予防でマスクをした女の子がこちらです。

👇




スカーフにマチ針を付けてマスクをしています。

正直スカーフで口と鼻を覆ってしまえばいいのにと思いますが、、、


いつかカンボジアのムスリムの生活を取材してみたいです。

断食の期間があったり、男の子はおチンチンの皮を切ったりするそうです。

豚肉を食べない人生なんて信じられない!


NO PORK

NO LIFE


豚肉の無い人生なんて考えられない!!!

イスラムの人たちに豚肉を食べる幸せを教えてあげたい!!!



閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カンボジアは割と移住がしやすく、気軽に住み始めることができます。 そして住み始めると移動手段つまりバイクか車が欲しくなります。 車は関税の関係で日本の2倍以上の価格です。 だからバイクを買う人が多いですね。 私もそろそろカンボジア在住9年の中堅であります。 そこで私は言いたい事があります。 ある程度良いバイクを買え! ホンダの正規店で現行車の車種が良い! という事です。 バイクは体をむき出しにして

bottom of page