top of page

ボランティアの先生の送別会

KHJグループの𠮷川国際語学スクール(空港前校)です。


プノンペン在住のボランティアの高橋先生の送別会を開きました。

高橋先生は半年間、学生や先生に英語と日本語を教えてくださいました。


私、青木も高橋先生に失礼があってはならないと、

送別会が上手く行っているか見に行きました。

恩を仇で返す事はとっても嫌なのです。


しかし学校についてみると、先生らがバッチリと企画し私が行く事もなかったようで安心しました。

コンキア先生はお別れの歌を歌い、生徒たちは英語でお別れの手紙を書いていました。

コンキア先生の歌にちょっとしんみりし、

びっちり書かれた生徒の手紙で子供たちの英語力の成長に驚きました。


本当によかったです。

以上!


ボランティアはいつでも募集しています。

カンボジア生活が楽しく充実したら良いと思います。

お気軽にお問い合わせください。





閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カンボジアは割と移住がしやすく、気軽に住み始めることができます。 そして住み始めると移動手段つまりバイクか車が欲しくなります。 車は関税の関係で日本の2倍以上の価格です。 だからバイクを買う人が多いですね。 私もそろそろカンボジア在住9年の中堅であります。 そこで私は言いたい事があります。 ある程度良いバイクを買え! ホンダの正規店で現行車の車種が良い! という事です。 バイクは体をむき出しにして

bottom of page