top of page

丸亀うどんにいってみた。

投稿頻度が減ってきた。かずやです。


これには理由がありまして、僕のインターンの期間が3月20日まで、つまりあと2週間ちょいなんですけど、僕がいなくなった後もブログが続くように新しい人にブログ書くのを引き継ぐんです。


そして今は“引継ぎ期間”で僕の投稿頻度を減らしつつ、僕がいなくなった後このブログを担当するポーン君とティダーにブログに慣れてもらおう、というわけです。


決してさぼってるわけではないのです。笑


さて、本題ですが先日カンボジアにある丸亀うどんに行ってきました。





実は日本では割と丸亀うどんにお世話になっていて、友達とかとよく言ってました。


事前に日本に行ったことあるカンボジア人から、”日本の丸亀うどんとは違うよ”といわれていたので、あまり期待せずに行ったのですが、味はまあまあでしたね。普通においしかったです。なんか上から目線で申し訳ないですけど。


それより驚いたのがそのメニュー。


期間限定?のトムヤムクンうどんだったり、鍋のうどんなど日本にはないものがあるのも驚きましたが、それより驚いたのが《冷たいうどんが一種類しかない!!!!》こと。


この年中暑い国カンボジアで、あったかいうどんより冷たいうどんのほうがはやりそうなのに、なんで冷たいうどんの種類を増やさないのでしょうか。


個人的に冷たいうどんを食べる気まんまんで行ったので少し残念でした、、、

 

下のボタンをポチっと押していただけると執筆の励みになります!ぜひお願いします!



閲覧数:69回2件のコメント

最新記事

すべて表示

豚鼻焼き

bottom of page